MASSAGE

ごあいさつ

当社は、電気・機械・計装・冷熱機器工事を中心とした技術サービスを提供することにより、人々の生活や企業活動に欠かせない重要インフラや物流事業をサポートし、持続可能な社会作りに貢献して行きます。

日本 フィールド&マリン エンジニアリング株式会社は、株式会社ボルテックとAMCOエンジニアリング株式会社が2025年に合併し発足した、日本郵船100%資本の技術者集団です。互いの技術力を融合させ、その活動のフィールドを拡大し、皆様の多彩な要望に広くお応えして行きます。

1966年設立の横浜電工株式会社を存続会社として、創業から半世紀、陸上の発電・配電設備や舶用機器の点検・整備・運転調整、電気制御機器の設計・製造・施行並びにプロセス制御の自動化等、お客様のニーズに寄り添い、その信頼に支えられ、現場技術力を磨きながら歩んで参りました。新たな技術革新にも果敢にチャレンジし、次世代を担うフィールドエンジニアの養成にも注力しつつ、変化する社会の要請に応えられる企業であり続ける所存でございますので、皆さまの益々のご支援とご鞭撻を宜しくお願い申し上げます。

代表取締役社長
岡崎 一正

FUNDAMENTAL
PHILOSOPHY

基本理念

社会の重要インフラや物流事業をサポートし、持続可能な未来の創造に貢献する
Contributing to a sustainable future
基本方針

● お客様のニーズを反映した最も価値の高い製品やサービスを提供する。
● お客様に心から喜んで頂けるサービスの提供を喜びとする。
● 誠意、創意、熱意を持って真摯に仕事に取り組む。
● 透明性と規範を持ち続ける。
● チャレンジする志を持ち続ける。

これらの方針により一層の信頼とご満足を頂けるように努力してまいります。
今後とも皆さまのご支援を賜りますよう、何卒宜しくご指導ご鞭撻をお願い申し上げます。

行動指針

我が社は、以下の行動指針を常に実践します
Ⅰ)責任と使命

常に、健全経営に徹し、安全を最優先とした顧客へのより良い技術サ-ビスの提供と
信頼の確保に努めることにより、社会の経済、生活の健全な発展に貢献します。

Ⅱ) 安全性の追求

サービスの各現場における安全管理の徹底と技術の向上に努めます。

Ⅲ)地球環境の保全

環境に間する法律・規制の遵守はもとより、多様なステークホルダーとの協働に努め、
省資源・省エネルギー・廃棄物削減・リサイクル・温室効果ガスの削減に取り組み、
気候変動対策、海洋環境・生物多様性保全、大気汚染防止等、環境課題の対処に努めます。

Ⅳ)信頼の確保

常に、各種法令・規則を遵守し、その精神を尊重します。
また、誠実・公正な行動により、社会からの信頼の確保に努めます。

Ⅴ) 経営の透明性の確保

常に、株主、顧客、社会、並びに従業員とのコミュニケ-ションを重視し、開かれた
経営を実践します。

Ⅵ) 反社会的勢力への対応

反社会的勢力の介入に対しては、毅然とした態度で、断固として相対します。

OUR
MISSION
ORGANIZATION
CHART

組織図

日本フィールド&マリンエンジニアリング株式会社組織図
COMPANY
AND
ACCESS

会社概要・アクセス

  • 会社名
    日本フィールド&マリンエンジニアリング株式会社
  • 代表取締役社長
    岡崎 一正
  • 設立
    2025年4月1日
  • 事業内容

    ・舶用のコンテナバン及びコンテナ関連機器、電気機器の製造、販売並びに修理業

    ・同上修理及び製造に係るコンサルタント並びに監督業

    ・陸用、舶用各種プラント機器類の製造、保守、整備並びに販売業

    ・計装システムの設計、施工、販売、調整、監督、修理およびアフターサービス

    ・冷凍装置及び関連機器の製造、取付工事、検査、整備工事、販売業並びにリース業

    ・土木工事業、建築工事業、大工工事業、とび・土工工事業

    ・電気工事業、電気通信工事業、消防施設工事業

    ・管工事業、鋼構造物工事業、鉄筋工事業

    ・ほ装工事業、塗装工事業、防水工事業

    ・内装仕上工事業、機械器具設置工事業

    ・熱絶縁工事業、建具工事業

    ・衛生用品等に関する販売及び仲介業務

    ・動産賃貸業

    ・労働者派遣業

    ・前各号に付帯又は関連する一切の事業

  • 資本金
    3千万円
  • 株主
    日本郵船株式会社
  • 従業員
    183名
  • 加盟団体
    社団法人日本船舶電装協会
    社団法人横浜中法人会
    神戸商工会議所
  • 取引銀行
    三菱UFJ銀行
    三菱UFJ信託銀行
    横浜銀行
  • 建設業法許可
    一般建設業 国土交通大臣 許可(般-6)第23061 号
    建築工事業、とび・土工工事業、電気工事業、管工事業、鋼構造物工事業、機械器具設備工事業
  • 取得認証

    ISO 9001:2015 JIS Q 9001:2015 登録番号 01-299

  • 所在地・連絡先
    本社
    〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野2-8-13

    横浜総務経理グループ TEL:045-290-6085 FAX:045-290-3317
    横浜電気事業部 TEL:045-290-6085 FAX:045-290-3305

    横浜事業所
    〒221-0022 神奈川県横浜市神奈川区守屋町1-2-2

    ソリューションエンジニアリング事業部
    営業グループ TEL:045-900-7733 FAX:045-440-5098
    技術グループ TEL:045-461-6971 FAX:045-453-2868
    リーファーグループ TEL:045-900-7771 FAX:045-440-5098

    計装事業本部
    〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3丁目4番36号

    横浜計装グループ TEL: 050-3662-6153 FAX: 045-508-1208
    横浜サービスグループ TEL:050-3662-6149 FAX:045-521-3360

    神戸事業所
    〒652-0822 兵庫県神戸市兵庫区西出町1-2-3

    神戸総務経理グループ TEL:078-651-2727 FAX:078-681-1386
    神戸電気事業部 TEL:078-651-6031 FAX:078-671-7821
    神戸機械事業部 TEL:078-651-2727 FAX:078-681-1386

    〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町6丁目1番8号 東栄ビル6階

    神戸サービスグループ TEL:050-3662-6158 FAX:078-330-2217

    長崎事業所
    〒852-8002 長崎県長崎市弁天町1番11号

    長崎総務経理グループ TEL:050-3662-6169 FAX:095-864-7009
    長崎計装グループ TEL:050-3662-6172 FAX:095-864-7009
    長崎サービスグループ TEL:050-3662-6170 FAX:095-864-7009